8月28日金曜日 9時半~14時 奈良市ボランティアセンターにて
親子クッキングと電子紙芝居で「わたしたちの元気の元。。。。」を探りました。それぞれの自分の名前のところに顔を書き入れてもらい、その日の朝ごはんを聞きあい私たちの元気の元である「たべもの」について大型かみしばい「たべものとからだ」でまなび、3人の妖精たちとクイズ形式で自分のからだをつくっているたべものたちに出会いました。元気な子どもたちにスタッフも元気をもらいつつ、動物になりきったお母さんたちの劇も迫力満点!楽しいひとときとなりました。調理実習では、ひき肉を使った展開料理、「基本のそぼろ」から「ミート味」「カレー味」(「肉そぼろ」)を作り、トルティーアで包んで食べました。デザートの「フルーツ白玉だんご」が大人気でした。
出席 子ども 13人 大人14人(内お客様2人 託児働き人4人)
読書「たべものとからだ」
PP紙芝居 「どうぶつのたべもの」動物クイズ
「たべものクイズ」3人の妖精たちは・・・
親子クッキング「トルティーア」「ひき肉を使って」「フルーツ白玉だんご」
持ち物)おにぎり・お茶・エプロン・三角巾・手拭きタオル・材料費(実費)
© 2025 平城山方面
Theme by Anders Noren — Up ↑