奈良市ボランティアセンターにて
読書「わがままに対する処置」ーおさなごを発見せよー
一、方面組織を考える
一、一年決算より
一、CO2排出量調べより
一、豆・豆製品調べをしてー高の原西最寄りが成分表を書き出してくださいました。参考にしてください
24日にミニミニ友の会を終えることができました。
牛乳パックからパルプを作り、カードを作りました!
協力をいただきありがとうございました。
当日は8人の参加の子どもたちと、子どもたちの母たち全員(5人)が豚汁作り、また幼い子どもたちの託児を引き受けて、協力・参加してくださいました。
くつした洗い
上靴洗い楽しくできました!
お母さん達はその間
ひき肉の展開料理
ドライカレー
ラタトゥイユ
ヨーグルトゼリー
を作りました
時間調べの話し合いもできました
着物や風呂敷から東袋
端切れからエコバックを作りました
8月31日(土) 10時~1時30分 奈良友の家
プログラム
子ども くつ洗い くつ下洗い
大人 ・3日間の時間しらべ
・昼食作り ごはんがあればすぐできる
合挽肉からドライカレー
ラタトゥイユ(夏野菜たっぷり)
持ち物
子ども・・・くつ くつ下 古い歯ブラシ
大人・・・・エプロン 三角巾
連絡先 奈良友の会 TEL 0742-43-7787
© 2025 平城山方面
Theme by Anders Noren — Up ↑